道の駅をはしご
2023.06.16
カテゴリ:田舎暮らし/雑記
タグ:日々のこと/道の駅
今年から始めた、道の駅巡り。
目標は、年内に山梨県内の道を制覇すること。
今回は国道411号 大菩薩ラインを走り、2ヵ所の道の駅へ。
あと少しで柳沢峠、という場所に展望台を見つけたのでちょっと一休み。
深い緑の山々、そして雲海と富士山。本当にいい眺めです。
途中休憩をしながら、最初の目的地 丹波山村にある「道の駅たばやま」に到着。
丹波山村は〝奥多摩の奥、東京から約2時間の530人が暮らす関東1人口の少ない狩猟の村‴。
名前は知っていましたが、来るのは初めて。
道の駅から吊り橋が見えたので移動。
丹波川にかかるこの吊り橋を渡った先には「丹波山温泉のめこい湯」という温泉施設があります。
道の駅も温泉も多くの方々で賑わっていました。
丹波川では、釣やアウトドアサウナを楽しめます。
ちなみに、道の駅たばやまの名物は「鹿ばぁーがー」です。
今回は少し遠出の道の駅巡り。
日帰り旅を楽しみながら、それでは次の道の駅へ。
向かった先は「道の駅こすげ」。丹波山村から約15分程で小菅村に到着。
「道の駅こすげ」にも温泉施設小菅の湯が併設されていて、こちらもたくさんの人で賑わっていました。
ここの名物は、小菅村の特産品のヤマメで作るアンチョビピザですが、
土日祝日限定の人気商品 無くなり次第終了のヤマメの塩焼きをいただきました。
炭火で焼くヤマメの塩焼きは、身がホクホクで本当に美味しかったです。
忘れずにスタンプもゲット。
今回は道の駅2ヵ所をはしごしてみましたが、どちらも次はゆっくり温泉に来たいなと思える場所でした。
コメント